活動レポート
-
イベント活動
2022.6.15
【開催報告】キッズデザインミーティング~輝く子どもの未来のために、 多様な連携を、今こそ。
2022年6月8日キッズデザイン協議会では、「キッズデザインからうまれるオープンイノベーション」と題して現在活動している7つの研究会・情報交換会と新規で活動を予定している1研究会について、それ...
-
イベント活動
2022.2.28
『SDGsと キッズデザイン の関連性』経営者による意見交換会~後編~
【キッズデザイン紹介】 キッズデザインに取組むことはSDGsに取組むこと キッズデザイン協議会理事 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所社長 高橋義則氏 ■キッズデザイン3つの...
-
イベント活動
2022.2.28
『SDGsと キッズデザイン の関連性』経営者による意見交換会~前編~
経済産業省、産業技術総合研究所 人間拡張研究センター、キッズデザイン協議会は 次世代を担う子どもたちを育む環境を創出するため、2007年より「経営者による意見交換会」を 継続して開催しています。今...
-
イベント活動
2021.12.24
動画公開のお知らせ『SDGsとキッズデザインの関連性』意見交換会オンライン版
2021年6月9日にオンラインで開催したキッズデザインミーティング『創造力はみんなのなかに STEAM教育が伝える“知り創り出す喜び”』の様子をYouTubeにて公開しました。 ...
-
イベント活動
2021.12.22
『SDGsと キッズデザイン の関連性』経営者による意見交換会オンライン拡大版開催のご報告
経済産業省、産業技術総合研究所 人間拡張研究センター、キッズデザイン協議会は 次世代を担う子どもたちを育む環境を創出するため、2007年より「経営者による意見交換会」を継続して開催しています...
-
イベント活動
2021.12.11
オンラインセミナー再録「企業のためのSDGs入門」~後編~
講演2 「キッズデザインに取組むことはSDGsに取組むこと」 キッズデザイン協議会理事 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役社長 高橋義則氏 ■なぜ、子どもとS...
-
イベント活動
2021.12.11
オンラインセミナー再録「企業のためのSDGs入門」~前編~
キッズデザイン協議会SDGsプロジェクトでは、 会員企業様からSDGsについてより理解を深めていきたいという要望を受け、「企業のためのSDGs入門」をテーマにセミナーを企画いたしました。 残念なが...