サービス
キッズデザインにとって大変重要な「子どもの身体特性や行動特性」の理解に役立てていただけるツールや、子どもの安全性向上の認証制度についてご紹介します。

キッズデザインデータベース(KDDB)
子どもの身体寸法(0~9歳)と3万件を超える子どもの事故情報が検索できるデータベースです。※ご利用は企業会員限定です。

KIDS DESIGN TOOLS
日本人の子どもを実測した身体寸法データに基づいた、キッズデザイン実践ツールです。製品や環境によって引き起こされる子どもの事故防止に向け、産業技術総合研究所、JIDA(日本インダストリアルデザイナー協会)と共同で開発しました。

こどもOSランゲージ
「プレイフル・デザイン・カード」
子どもの既成概念にとらわれない思考や行為といった感性から着想をえて開発されたアイデア/デザイン発想ツールです。考え方や開発プロセスを紹介した「こどもOSランゲージ(冊子)」と発想法としてツール化した「プレイフル・デザイン・カード」から構成されています。

CSD認証
CSD認証(CSDはChild Safty through Desingの略です)
企業が子どもの安全性を高めるプロセスを導入していることを認証する第三者認証制度です。