
子どもの未来が持続的で明るいものであるように
キッズデザインの視点をレクチャーやワークショップで学び、
学生であるあなたの視点を活かして、新しい価値を提案してみませんか?
【アイデアソンとは?】
アイデアとマラソンを組み合わせた造語。
新しいアイデアを生み出すために行われるイベントのこと。
今回はオリエンテーション・ワークショップ1日、アイデアソン3日、アイデア発表1日の合計5日間で行います。
コロナ禍の2020年より開始し、これまでに全国・海外から100名以上の学生が参加しました。
子どもたちの幸せや安全・安心な社会をつくるための商品・サービスのアイデアを企業とともに募る「アイデアソン」をオンラインで開催します。
キッズデザインの視点をレクチャーやワークショップで学び、学生独自の視点を活かして新しい価値を企業に直接提案する機会です。オンライン実施のため、全国・海外、どこからでもご参加していただけます。
この夏何かに挑戦したい学生、お待ちしております!
\現在、参加される学生様を募集しております。(※参加無料)/
********************************************************
■アイデアソン開催日時
2025年8月19日(火) 10:00-18:00 <オンライン>
2025年8月20日(水) 10:00-17:00 <オンライン>
2025年8月26日(火) 10:00-17:00 <オンライン>
2025年9月7日(日) 10:00-17:00 <オンライン>
2025年9月14日(日) 10:00-16:00 <大阪・関西万博またはオンライン>
********************************************************
●参加学生説明会開催(オンライン)
4/16(水)12:15-12:45
5/8(木)12:15-12:45
申込フォームはこちら
リアルタイムで参加できない方には後日録画映像をお送りしますので、こちらから登録をお願いします。
********************************************************
●2025年度課題提供団体は後日発表
********************************************************
■アイデアソンについては以下をご覧ください
HPはこちら
【2020年開催の様子】
【2021年開催の様子】
【2022年開催の様子】
【2023年開催の様子】
【2024年開催の様子】